お知らせ

秋季例大祭~本宮例大祭・別宮例大祭~

更新日 2023年08月25日

当神社の年中行事の中でも、最も重義とされる秋季例大祭が下記日程にて斎行され、奉納行事や神賑行事も開催いたします。また、大祭期間中、境内は氏子・講社員をはじめ崇敬者の皆様の真心こもった献燈で彩られます。是非、ご家族ご友人お誘い合わせの上お越しください。

 

神 事

10日(火)16時 宵祭り(献燈まつり)

11日(水)11時 本宮例大祭

      15時 神幸祭

12日(木)10時 別宮例大祭
            京舞「井上流」 人間国宝 井上八千代師
              地唄「倭文」演能

      11時 還幸祭

 

神賑行事

 9日(月) 
 ・子供神輿奉納

10日(火) 
 ・奉納剣舞・詩舞・舞踊他(舞椿会 於:別宮椿岸神社)
 ・献燈まつり(夜)

11日(水)・12日(木)
 ・手作り作品展示即売会(椿講婦人部)
 ・献燈まつり(夜)、奉納椿おどり

 

※10月10日から12日の三日間の御祈祷は、午前8時から御奉仕いたします。
 また、祭典中は、御祈祷をご奉仕できない時間がございます。
 ご了承下さい。
 三日間の閉門は午後8時といたします。

 

201610Bun-25015

ページ先頭へ