東京講本部
東京講例会日程(令和2年)及びその他行事日程
2019.11.24
椿大神社東京講本部では、毎月、山本宮司が上京して開運・幸福を導く講演会を開催しております。
令和2年度の予定は、下記の通りとなります。
2月16日(日)
3月15日(日)
4月18日(土)
5月17日(日)
6月21日(日)
7月19日(日)
9月19日(土)
10月18日(日)
11月15日(日)
12月 5日(土)
尚、緊急所用発生時は、変更となりますので、予めお問合せ下さい。
詳細は、
http://tsubaki.or.jp/suukei/tokyoko.html
ご覧下さい。
【その他行事日程】
1月26日(日) 新年御祈祷神符頒布祭(明治記念館・富士の間)
8月15日(土) 靖國神社参拝
10月11日(日)・12日(月) 本宮秋季例大祭団体参拝
曜日表記誤りのお詫びと訂正「靖國神社参拝のご案内」
2019.8.14
当ホームページ内、東京講本部「靖國神社のご案内」の表記に誤りがございました。以下訂正の詳細でございます。
(誤) 日時:8月15日(火)午前11時参集
(正) 日時:8月15日(木)午前11時参集
曜日の表記に誤りがありました事により、ご迷惑をお掛けしましたことを
心よりお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。
東京講例会日程(令和元年)
2018.12.9
椿大神社東京講本部では、毎月、山本宮司が上京して開運・幸福を導く講演会を開催しております。
令和元年度の予定は、下記の通りとなります。
2月17日(日)
3月17日(日)
4月21日(日)
5月19日(日)
6月16日(日)
7月14日(日)
9月22日(日)
10月20日(日)
11月17日(日)
12月 7日(土)
尚、緊急所用発生時は、変更となりますので、予めお問合せ下さい。
詳細は、
http://tsubaki.or.jp/suukei/tokyoko.html
ご覧下さい。
ー御創建150周年記念ー 靖國神社参拝のご案内
2017.5.12
東京講本部では、終戦記念日に毎年欠かさず靖國神社に正式参拝しています。天皇皇后両陛下は日本武道館での政府主催の全国戦没者追悼式に御臨席なされ、正午の時報にあわせ黙祷を捧げられます。
私共も同時刻、靖國神社の拝殿にて黙祷を捧げ、ご英霊の〝みたま〟に慰霊感謝の祈りを捧げます。
時正に天皇陛下のお言葉にて、象徴としてのお務めを私達国民にお示し下さっておられます。
陛下の大御心を拝すると共に、皆々様のご先祖も靖國神社・護国神社にご英霊としてお祀りされていることでありましょう。
是非、真心を籠めご一緒に参拝致しましょう。
<参拝日時>
8月15日(火)午前11時参集
<集合場所>
靖國神社 参集殿二階
東京都千代田区九段北3-1-1 TEL03(3261)8326
※参集殿二階に椿大神社受付を設けております。
※椿講青年部が大手水舎前より随所に社旗を掲げご案内申し上げます。
<交通案内>
地下鉄東西線・半蔵門線・新宿線・「九段下」駅より徒歩5分
<日 程>
11時 参集「参集殿」
12時 黙祷、相撲甚句観覧、正式参拝
※参拝後、各自、遊就館拝観(無料入館券配布)
<会 費>
3,000円(未成年の方は無料)
<留意事項>
男性は背広、ネクタイ着用。女性は華美な服装はお控え下さい。
<申し込み>
椿大神社 東京講本部
〒107-0052東京都港区赤坂7-6-19プライムアーバン赤坂203号
TEL03(5570)0831 FAX03(5570)0836
E-mail:tsubakitokyo-o@ak.wakwak.com
山本行恭宮司講演会のご案内
2017.1.30
日 時:平成29年3月4日(土)午後1時~
会 場:新横浜3丁目大ホール2階 ※新横浜駅前
横浜市港北区新横浜3-19-14加瀬ビル118(2階)
会 費:1千円
演 題:「平成29年丁酉一白水星の年めぐりと
各人の今年の運勢と指針(羅針盤)」
お問合せ:椿大神社東京講本部
東京都港区赤坂7-6-19-203
TEL03-5570-0831
~講演要旨の一部紹介~
〇全てに何事にも自己責任という意識を植え込む事です。
〇物の全ての始まりと考え、正しい図式を作り上げる事が大事。
正しいとは何か。中庸の精神であります。
〇自然界を侮らず常に「有り難う」「お陰様で」と謙虚に対する反省の心。
更に心身を駆使する「奉仕の心」と「素直な心」が必要です。
〇この世に私達が在るのは、神さまご先祖さまのお陰です。
神さまご先祖さまに感謝すれば、我が身、家、会社に吉がもたらされ、
ひいては子・孫・末代にいたるまで栄え、それらは全て神々からの正しい教えであります。
〇別けても、当椿大神社のご祭神・猿田彦大神は導き・道拓きの神です。
導きの神のご神徳のまにまにの講話です。