御祭事

毎月 1日 06:00 月次祭・朝詣り(1月は歳旦祭)
毎月11日 20:00 みそぎ修法会(4月、10月は休会)
毎月15日 11:00 交通安全祭
毎月24日 11:00 椿宮延命地蔵尊縁日

7月

7月11日 11:00 御船磐座祭
7月 椿こども塾
7月の土曜日または日曜日 10:00 夏期大学講座

8月

9月

9月 神の森コンサート
9月 椿塾
9月11日 11:00 高山土公神陵祭
9月15日 11:00 交通安全講大祭

月次祭・朝詣り(1月は歳旦祭)

月次祭・朝詣り(1月は歳旦祭)
月次祭・朝詣り(1月は歳旦祭)

月毎に、社会の繁栄と平和、また氏子、崇敬者の皆様の安全と隆昌を祈ります。
月はじめ早朝一番の御祈祷を午前6時よりご奉仕いたします。
椿会館にて、朝詣りの方の、朝食(660円)をご用意しております。

閉じる

みそぎ修法会(4月、10月は休会)

みそぎ修法会(4月、10月は休会)
みそぎ修法会(4月、10月は休会)

当神社のみそぎは、滝の水に打たれる水行と護摩を焚く火行です。みそぎを通して、心身を祓い清め、清々しい氣もちで明日への活力を得ましょう。

詳細はみそぎ修法会

閉じる

椿こども塾

椿こども塾
椿こども塾
椿こども塾
椿こども塾

毎年夏に開催され、全国各地の崇敬者や一般参拝者のお子様など、小中学生対象の自然体験型学習塾。

閉じる

夏期大学講座

夏期大学講座

著名な方の講演をお聞きいただき、抹茶(銘々皿付き)、点心(昼食)をめしあがっていただきます。
要予約。

詳細は夏期大学講座 ここをクリック

閉じる

競書写生大会

競書写生大会
競書写生大会
競書写生大会
競書写生大会

9:00より学芸上達祈願祭、つづいて競書写生大会を行います。競書写生大会は、文部科学大臣賞を始めとする、賞があります。
10:00より農作業がひとまず終了した事を奉告する野上がり終了奉告祭が行われます。
夕方からは、ビンゴゲーム、パフォーマンスショー、奉納踊り、奉納太鼓など、楽しい夏まつりが行われます。

閉じる

八朔まいり(夏まつり)

八朔まいり(夏まつり)
八朔まいり(夏まつり)

9:00より学芸上達祈願祭、つづいて競書写生大会を行います。競書写生大会は、文部科学大臣賞を始めとする、賞があります。
10:00より農作業がひとまず終了した事を奉告する野上がり終了奉告祭が行われます。
夕方からは、ビンゴゲーム、パフォーマンスショー、奉納踊り、奉納太鼓など、楽しい夏まつりが行われます。

閉じる

椿延命地蔵尊大祭

椿延命地蔵尊大祭

毎月24日を椿延命地蔵尊縁日と定めており、毎年8月24日に年一回の大祭が斎行され、日頃より御崇敬いただいております地蔵講講員を始め全国各地より大勢の崇敬者が参列します。

閉じる

神の森コンサート

神の森コンサート

9月の中旬、中秋の名月に合わせて、境内神域に於いて開催されるコンサートです。地元の少年少女合唱団や有名な音楽家、歌手などを招いて開かれます。

閉じる

椿塾

椿塾
椿塾
椿塾

毎年夏に開催される青年経営者育成塾です。現役の経営者や会社役員の方々を講師として招き、実践的な経営術を学び、滝行(みそぎ)や境内清掃などを通して、奉仕の精神を磨きます。

閉じる

交通安全講大祭

交通安全講大祭
交通安全講大祭
交通安全講大祭
交通安全講大祭

毎月15日には獅子堂交通安全祈祷殿にて交通安全祭を、毎年9月15日には交通安全講大祭が斎行され、全国各地より交通安全講・講社員崇敬者の方々が参列され、天地四方八方の祓い清め、自動車、歩行者、全ての交通機関の無事故、安全を祈念します。

閉じる

ページ先頭へ